2013年3月2日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2013年3月2日

祝 建舞!

komiです。

 

若穂の現場の建舞当日です。

朝から、お施主様は作業を一緒にする気

マンマンで作業服、ヘルメット着用で現場に来られました。

 

せっかくですので、棟を上げてもらいました。

若干腰が入っていませんけどね(笑)

 

いい思い出になったと思います。

(小学生の時は、大工さんになることが夢だったそうです)

一瞬でも夢がかなって良かったですね。

最後は、ご夫婦で記念撮影です。

 

Y様

本日は、おめでとうございました。

遠慮せずに、なんでもお話しください。

オマケです。

柱状改良

K川です。

 

長野市のI様邸では昨日から地盤改良工事を行っています。

 

地盤改良にはいろいろな方法がありますが、ここの現場は柱状改良とうい方法で行っています。

柱状改良とは、簡単に言うと土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。

 

このドリルのようなものの先端からセメントを注入しながら掘削していき、引き抜くときに反転して混ぜながら引き抜きます。

 

ドリルを抜いた後、コンクリートの天端を均して完了です。

 

 

この機械にセメントと水を入れて撹拌します。

 

今日で施工完了です。

コンクリート杭ですので2~3日の養生期間をとってから基礎工事に入ります。

 

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ