防水検査
K川です。
福原分譲地で建築中のI様邸では、防水検査を行いました。
外壁が仕上がってからでは確認できない部分ですので、下地の状態で問題がないか細かく検査します。
もちろん検査の結果は合格です。
検査員の方に、「丁寧に施工してありますね」とうれしい言葉をいただきました。
玄関ポーチの天井です。
とてもいい感じに仕上がりました。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2013年3月7日
防水検査
K川です。
福原分譲地で建築中のI様邸では、防水検査を行いました。
外壁が仕上がってからでは確認できない部分ですので、下地の状態で問題がないか細かく検査します。
もちろん検査の結果は合格です。
検査員の方に、「丁寧に施工してありますね」とうれしい言葉をいただきました。
玄関ポーチの天井です。
とてもいい感じに仕上がりました。
昨年の今日のブログ(2012年03月07日 の記事)
都住のリフォーム現場も来週から左官工事が始まりますので、 天気が崩れる前に外壁の下地の施工を行いました! これで養生もよくなりましたので一安心です! 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491