ありがたいメールをいただきました。
代表の今井です。
昨年秋にに長野市街地で設置したお客様から大変ありがたいメールをいただきました。
以下
話しは変わりますが、先日来の雪が解けて落ちる事が数回あり落ちる場所を見たところ隣家との境のフェンス付近でした。
雪留め補助金具を着けていなかったらどの変に落ちたのかと思うと、あらためて雪留めを含めたシステム(枚数等)のご提案に感謝しています。
目先の発電量に目がくらみ、屋根一杯に取り付けずに良かったと再認識しました。
以上
写真は、そのお宅に雪止め補助金物を雪止め瓦に設置している写真です。
これだけ軒先にクリアランスがあっても雪は落ちるのです。
当社では、常に落雪の問題をご説明しているのですが、ご理解いただけるお客様は、本当に少ないのが現状です。
雪の降る地での提案は、本当に慎重におこなわなければいけません。
コメント
このHPも見るように言っておきますね。
そこに暮らす人間でないとわからない事ってあるんですよね、
そこに暮らす人間でないとわからない事ってあるんですよね、