基礎の形が見えてきました - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2013年3月27日

基礎の形が見えてきました

K川です。

長野市のI様邸ではいよいよ基礎の型枠をバラシて、ポーチや勝手口の土間のコンクリートを打設しました。

基礎工事はもう少しで終わりです。

 

基礎工事が終わったら設備の先行配管工事になります。

 

まだこの状態ではどんな家になるか想像できないと思います^^

完成をお楽しみに^o^

 

 

 

 

福原分譲地のI様邸では、天井の工事をしています。

これは下地を組んでいる状況です。

天井のボードが張り終りました。

この天井に張ってある石膏ボードは1枚91cm×182cmで厚み9.5mmで重量10kgほどあるんですが、なんと一人で抱え上げて天井に張ってしまうんです!やはりプロはすごい

そして、1階では階段を組んでいます。

この現場の階段は、1階から3階(ロフト)まで固定階段で行くので大変です。

この階段も現場にあわせて大工さんが加工していきます。大変な作業です。

 

昨年の今日のブログ(2012年03月27日 の記事)

お日柄も良く・・・

代表の今井です。   今日は、朝からお天気も良く太陽光発電工事日和???です。   須坂で単結晶パネル190W*33枚の6.27kwという大出力のお宅で工事です。   配線瓦という部材を使い、太陽.... 続きを読む

お日柄も良く・・・

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはdq22です。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ