2010年1月23日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/1/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2010年1月23日

棟上速報!! 2

代表の今井です。

午後からは、小布施にて棟上の現場へ。

こちらも、小布施「夢の家」がデザインするNIPPON流な住まいになります。

この瞬間が自分の一番好きなスケルトン状態。

柱と梁と母屋と垂木。

この構造美は、木造でないと出せません。

夕方には上棟式。

棟梁とK山で清めます。

2Fの北側パノラマウィンドウより。

バカが付くほど幅広のサッシが北面に付きます。

すると、この写真のように、高社山がキレイに見えるのです。

ロケーションって大切ですよ。

しかし、今日はみっちり作業した。

お施主さんは、「あれ社長も作業するの???」みたいな感じだった(笑

自分は、棟上マニアだから毎日でもいんだけど・・・

棟上万歳!!

長野のM川様、小布施のM田様、上棟おめでとうございました。

棟上速報!!

代表の今井です。

今日は、長野と小布施で同時棟上。

小さな会社ですので、こんな経験は初めてです。

どちらのお施主様も遠方(上田市、東京都在住)ですので、なかなかこちらまでお越しいただけないので、着工式も兼ねました。

自分、午前中は、長野市の現場にて。

匠美の会からもご挨拶。

その後、お神酒で乾杯してから作業開始。

おっ、今日はカメラ目線でないね。

かなり形になってきました。

白く見えるのは、ビーズ法発泡ポリスチレン特号の7.5cm極厚断熱材。

南極昭和基地で採用された断熱材です。

昭和基地では、25cmだったようです。


さーーて、これから小布施の現場向かわなくちゃ。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ