2011年2月15日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/2/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

アーカイブ

blog.rdf

2011年2月15日

エコ三昧

代表の今井です。

 

今朝も今年一番の大雪??と言ってもいいぐらい積りましたね。

小布施で25~30cmぐらいだったでしょう。

 

春の雪で除雪も重かったです。

朝は、朝礼前に全員で雪かきでした。

 

さて、上の写真は、昨年長野で大規模リフォームをさせていただき、

太陽光発電まで設置させていただいたお宅。

 

これは、今日の午後1:45分頃、前を通りかかったので、これはイイチャンスと撮影。

 

他の屋根より先に太陽光発電のパネル上が溶けて滑ってしまっています。

 

勾配や諸条件にもよりますが、これが太陽光発電の特性なんですね。

 

 

これは、本日お昼頃の夢舞台のバルコニー。

 

この雪は???

そう太陽光発電のパネルから落ちた雪です。

 

まさにドッチャリ。

しかも重いので、落ちる時の衝撃音は、事務所内で超驚きます。

下に人がいたら大変です。

 

ですから、設置するときには、この雪の説明はかかせません。

 

雪を知らない業者には、十二分ご注意を・・・

今日は、宮崎県のスゴイ先生のお話を聞いてきました。

 

太陽光発電を気合を入れて、販売設置している平尾社長様。

 

面白いお話とその実績がすばらしいです。

 

ちょっとだけマネさせてください。

まだ、冬ですから・・・

小布施の現場です。

 

和室、リビングダイニング共に

天井の板貼りが終わりました。

 

今週金曜日には、足場も外れます。

 

 

もう一つの小布施の現場です。

 

こちらは、もう少しで大工さんの工事もほぼ終わります。

 

来週からは、内装屋さんがパテ処理に来ます。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ