2011年2月7日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/2/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

アーカイブ

blog.rdf

2011年2月7日

また、雪降りか・・・

小布施の現場です。

 

先週末は、出張でしたので4日ぶりに現場に行きました。

2階の床もほぼ貼り終わり、1Fも床の間も仕上がっていました。

 

天然のしぼり丸太の床柱を使ったので、大工さんも

非常に苦労していました。

 

さすがは小棟梁!

もう一つの小布施の現場です。

 

本日、墨出しまで終わりました。

明日の天気が心配でしたので、養生までしてきました。

 

明日からは、いよいよ鉄筋組みです。

 

まだ、すごい写真は取れていませんので、もうしばらくお待ちください。

M海さん

いつ、北海道まで打ち合わせ行きましょうか???

★ひさびさに★

一部のお客様に好評だったので

コテツのプチ居酒屋放浪記で!

 

お友達のお店(サイド)でおいしい物に出会いました!

カワハギの刺身に肝醤油・・・

たまらんかったです(^^♪

しかも、相方は日本酒で・・・

おっさんですよね!

日本食って素晴らしいですね★

 

そして、ようやく自分もスマホ

デビュー(^^♪

 

まだ使い慣れませんが相当面白いです・・・うまく使えば仕事面でもいきてきそうです!(^^)!

松代の現場!

 

社長のつぶやきにもありましたが、松代の現場の上棟二日目の画像です!

やっぱりこの垂木の並んだ所は何度見てもいいですね★

 

そして引続き野地板貼りです!

この日、朝にはビックリするような雪が降りましたが、そこから

ビックリするようないいお天気に

なり、ホッと一息!

 

そして、お次は下屋に移ります。

正直、この建物は二階の屋根より一階の屋根の方が大きいので

まだまだ気が抜けません!

二日目の目標はこの下屋まで

決める・・・

 

大工さんにもフル稼働して頂き

なんとか夕方に下屋まで決まりをつけられました。

ありがとうございましたm(__)m

そして、二階の屋根には防水のは遮熱ルーフィングを敷いて屋根の下葺きが完了です!

そして本日は、予定通りに

瓦を葺いていきます!

防水の下葺きまで終わっていますので、天気が崩れてもなんら問題はありません・・・

しかし、現場は困りますね・・・

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ