2012年11月2日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/11/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2012年11月2日

いざ!展示場見学ツアーin新潟★

コテツです!

本日は大工さん2人・K山先輩・K川と計5名で新たな勉強を兼ねて

新潟の夢ハウスの展示場めぐりへ行ってきました!

 

するとなんと・・・あの方が・・・!

じゃん!赤塚社長が自ら新作薪ストーブの試炊き中でした!

そこで大工さんと一緒に薪ストーブ談義(^_^)/

いつものように熱く語っていただきました。

しかし、何度聞いても赤塚社長のお話はおもしろいです★

なぜだか引き込まれます・・・カリスマですね!

 

そして今回のテーマ!

『デザイン性』今後の現場に活かすため、木を使ったデザイン的な部分を勉強しに行ってきました!

『美は〇〇〇〇なんですよ!』

赤塚社長のお言葉です。

〇〇〇〇は秘密ですが・・・

 

 

いろいろな部分を見ながら大工さんと一緒にあ〜でもない、こ〜でもないと話しながら展示場を見てきました!

こちらはロフト!

大工さんと先輩が何やら企んでる模様!

これから木工事が始まるモデルハウスになにかするらしい・・・

こちらは乞うご期待ですね(^_^)/

 

道中もいろいろ話しながら行ってきましたが、新しい建物の新鮮な

感覚を肌で感じ、大工さんも刺激を受けているようでした!

これからの小布施『夢の家』の建物も要チェックですよ★

古い友人と・・・

代表の今井です。

 

サイトのブログをちょこっとリフォームしました。と言っても解らないかも・・・

 

まあ、いいんです。

さて、今日は古い友人が、東京から仕事のついでに遊びに来てくれました。

写真は、お昼を食べに行って。

遠近感がおかしいと思われる方は、正解です。

かなり太め(笑

 

彼は、自分のスノーボードの一番弟子。

まだ、全国でもSBが締め出しをくらうぐらいの20数年前、自分と一緒に冬は今井家に合宿し、夏は、酒とバイトにあけくれた仲間です。

 

しかし、彼は今SBが出来ない体になってしまいました。

 

 

 

 

10年ほど前にちょっとした事故で、下半身不随に。

 

今では、車椅子生活ですが、彼のもともとの性格なのでしょう、前を向き後ろを見ない(痛い目にもあっていますが)ため、今では、障害者陸上競技会では、けっこう知られている存在らしい。

 

国体出場もあり、今年はロンドンパラリンピックに連れて行ってもらえると思っていたが、「東京まで待ってろ」とのこと。

 

それって後ろ向き(笑

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ