2012年11月6日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/11/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2012年11月6日

町内でのリフォーム

代表の今井です。

 

町内で大規模リフォーム中のお宅。

 

当然ですが、断熱材も普段新築で使用しているポリエステル繊維を採用。

20cmの厚みで天井に設置。

壁の断熱材も既存のグラスウールを撤去し、ポリ繊維を挿入。

既にシステムバスの設置は、終了。

 

まだまだキッチン、洗面、外壁、太陽光発電、エコキュート等々・・・

様々な工事が続きます。

 

お客様に住んでいただきながらのリフォームですので、大変ご苦労をお掛けしております。

ですので、施工品質を落とさずに、出来る限り早く終わらせるように知恵と体力を振り絞っております。

 

S様もう少々お待ちください。

こちらは石川の現場!

またまたコテツです(^_^)/

そしてこちらの現場は今週末に見学会を開催する篠ノ井石川の現場です!

工事は最終段階・・・クリーニング中です★

 

隅々まできれいに仕上げ、最後にワックスを入れていきます。

ちょうどワックスをかけている時にお施主様が登場!

建物に入ったところで一言・・・

 

『なんだかオレンジの香りでいい香りがしますね(^_^)/』

 

そうなんです、当社で使用しているワックスは柑橘系の自然オイルから

作られているオイルなので、お子様が舐めても大丈夫なんです!

瀬原田の現場!

コテツです!

瀬原田の現場のロフトに手摺が付きました。

この縦横揃った格子が素敵ですね(^_^)/

二階部分は大工工事も最終段階です、ここからは一階部分を

どんどん進めていきます。

北側に吹抜けのある家。スーパープレミアム完成体感会開催!!

代表の今井です。

 

またまたスーパープレミアム完成体感会を開催します。

このお宅は、なんと北側に吹抜があるんです。

普通なら「寒いんじゃないの?」と考えてしまうそこのアナタ!!

 

小布施「夢の家」の本物素材の住まいの性能をご体感ください。

 

11/10(土)の1日だけ行うんですが、これは、当社からDMが届いているご家族のみの体感会。

 

それが、16組限定なんですが、好評で既に以下のように申込をいただいております。

9:00〜 受付終了しました(11/5)

10:45〜 残り2組(11/6)

13:00〜 残り2組(11/6)

14:45〜 受付終了しました(11/6)誠に申し訳ございませんが、お早めにご予約をお願いできればと思います。

 

おじいちゃん、ご夫婦、男の子3人(20歳、16歳、12歳だったと思う・・・)の大家族の住まい。

 

蓄熱暖房機7kw+3kw+3kwだけで暖房します。

 

残りわずかですので、お早めにお申込ください。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ