2012年3月16日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年3月16日

今日は松本へ。

代表の今井です。

 

今日は、とある重大な施策の研修があって午後から松本へ。

 

松本インターを降りてあの込み合う19号を、歩道を歩く人より遅く走る(笑

 

前も見かけたが、当社のブランド「夢の家」と同じ看板を掲げるお店が・・・

 

 

今度は、入ってみようかな。

これからは、こんな時代だと。

賛成というか、やってますが・・・

こんな針葉樹を炊ける薪ストーブもあるそうだ。

 

うちのオーロラも炊けるけどね。

帰りに松本夢ハウス展示場におじゃま。

 

お座敷に薪ストーブ。

床の間ですよね(笑

 

そのお座敷からは、こんなお庭が見られます。

 

ステキすぎ・・・

こうゆうちょっとした空間ってステキですよね。

この展示場も完成して3年ほどが過ぎました。

 

いい色合いになってきています。

 

当社のお客様でも心良く見せていただけますので、一度おじゃましてみてください。

ご報告

代表の今井です。

 

先月3.8kwの太陽光を設置したお宅へ、別棟の瓦屋根の点検におじゃま。

 

ちょうど1ヶ月が経過。

ガレージなので、発電したほとんどを売ってしまいます。

597kwと表示され、その下には、自分の顔まで写ってしまいっていますが、隣の写真の「0111」がスタート時の数字。

 

つまり486kwを売ったという事です。金額ベースで¥20,412。

まだ日も短い季節でこれはスゴイ効果です。

 

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ