2012年3月27日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年3月27日

プロ野球もいよいよ開幕しますね

小布施のリフォームの現場です。

トイレのタイルもきれいに貼り終りました。

お施主様も大絶賛です!

 

明後日から、左官屋さんが施工に来ます。

 

 

こちらは、古民家風に塗装も終わりました。

 

あとは、建具、畳、が入ればクリーニングです。

 

8日は、夕方からお引渡し式を行います。

文化財リフォーム

代表の今井です。

 

福原分譲地の大日堂改修工事も順調です。

 

古い材料の隅棟仕口。

 

ここに新材を合わせていきます。

現場合せですから大変です。

屋根の下地の面倒な処は、ほぼ終了。

 

天気もよくなりドンドン進みそう???

 

いえいえ、そんなに甘くはないんです。

 

また報告しますね。

 

お日柄もよく・・・

都住のリフォーム現場です!

本日は天気がよく左官日和・・・ということで都住の現場で

外部左官工事です!

そして内部では、脱衣室のヒノキ板の施工が進み、現場内には

いい香りが立ち込めていました!

 

そして、リビング・ダイニングも断熱改修が終わりました。

 

ここから仕上げに向けてどんどん進めていきます。

お日柄も良く・・・

代表の今井です。

 

今日は、朝からお天気も良く太陽光発電工事日和???です。

 

須坂で単結晶パネル190W*33枚の6.27kwという大出力のお宅で工事です。

 

配線瓦という部材を使い、太陽電池パネルから配線が見えないように美観にも配慮しています。

ウラでは、パワーコンディショナの取り付け、配線工事中です。

 

大きなシステムなので、一日では終わりません。

 

早く発電できるようになれば、自分も嬉しいですね。

 

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ