和紙貼り開始!
都住の現場です!
いよいよ和紙貼りが開始となりました。
今週末は左官屋さんにバトンタッチになります、一気に雰囲気が変わりますのでこの週は要チェックです(^_^)/
外では、基礎屋さんが犬走りの復旧中です!
このまま天気が続いてくれることを祈ります★
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2012年4月17日
和紙貼り開始!
都住の現場です!
いよいよ和紙貼りが開始となりました。
今週末は左官屋さんにバトンタッチになります、一気に雰囲気が変わりますのでこの週は要チェックです(^_^)/
外では、基礎屋さんが犬走りの復旧中です!
このまま天気が続いてくれることを祈ります★
こどもの好きな如来様のお堂竣工!!
代表の今井です。
当社の分譲地の名前にもなっています、「こどもの好きな如来様」の大日堂が、竣工しました。
看板もキレイになりました。
内部の額も表装しなおして。
如来様の由来についてもキレイになりました。
いわれある如来様です。
自分も子供の時は、頭に登ったりしていました(ごめんなさい)。
内部の床は、イペ。
土足で上がるので、船の甲板に使われる耐久性のある材料です。
杉の腰壁を入れて、腰上はシックイがいいのでしょうけども、
外部はそんなに遠い将来でなくて、メンテナンスが必要になるでしょうから、今回は、いつもの火山灰塗り壁の「そとん壁」を採用しました。
20日は、落慶法要です。
この4月20日も言われあるんですよね。
文化財の修繕工事は、これにて終了。
この奥の分譲地造成工事は、順調に進んでいます。
この分だと5月には完成しそう。
そろそろ広告の内容考えないと・・・
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491