パテ
K川です。
長野市のI様邸では内装屋さんが和紙貼りを行っています。
これは、和紙を貼る前にボードの継ぎ目とビスの頭をパテ処理しているところです。
和紙を貼るのも大変だけど、下地処理も大変なんです!
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2013年6月4日
パテ
K川です。
長野市のI様邸では内装屋さんが和紙貼りを行っています。
これは、和紙を貼る前にボードの継ぎ目とビスの頭をパテ処理しているところです。
和紙を貼るのも大変だけど、下地処理も大変なんです!
忙しい一日でした。
komiです。
A品君が海外に逃亡しているので、代わりに
古戦場の現場にお邪魔してきました。
タイル屋さんがタイルを貼っていました。
大工さんも建舞の為現場にはいませんでした。
こちらは中野の現場です。 大工さんも頑張ってくれて、 来週中には、木工事が終わりそうです。 |
本日は、長野市内で地鎮祭を
行いました。
地盤改良があるため基礎工事はすぐには
着工できませんが・・・・・・
N様
本日は、おめでとうございました。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491