アパートにも太陽光発電。
代表の今井です。
昨日の続き・・・
設置金物が取り付くとこんな感じ。
全部取り付くと、こんな状態です。
そして、架台を取り付けます。
太陽電池モジュールまで設置完了です。
通常「太陽電池パネル」とかって呼ぶと思うんですが、業界の専門用語では、「太陽電池モジュール」といいます。
モジュールの中には、「セル」と呼ばれる太陽電池が何枚も並びます。
このセルの寸法は、世界標準がありますので、メーカーごとにセルを何枚にするかでモジュールの大きさが違います。
ですから、1枚のモジュールの発電量は、各社違います。
ですから、モジュール枚数が同一でも発電量は違ってきます。
明日も、アパートへの設置工事になります。
今日みたいな、にわか雨がない事を祈るのみ・・・