2011年5月17日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/5/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2011年5月17日

和紙貼り開始!

 

小布施の現場で内装の工事が

スタートです!

 

木と和紙の色身が非常にいい

バランスで仕上がっています。

 

木の自然なコントラストを映えさせてくれる和紙の自然な白さ!

ビニール等の作った白さとは

違いが出ます★

 

実際に人が暮らす空間です!

実際に肌にふれる場所ですから

自然でやさしい素材での仕上げがふさわしいですよね!(^^)!

 

来週からは100%自然素材の

塗り壁の工事になります★

アパートにも太陽光発電。

代表の今井です。

 

昨日の続き・・・

 

設置金物が取り付くとこんな感じ。

全部取り付くと、こんな状態です。

そして、架台を取り付けます。

太陽電池モジュールまで設置完了です。

 

通常「太陽電池パネル」とかって呼ぶと思うんですが、業界の専門用語では、「太陽電池モジュール」といいます。

 

モジュールの中には、「セル」と呼ばれる太陽電池が何枚も並びます。

 

このセルの寸法は、世界標準がありますので、メーカーごとにセルを何枚にするかでモジュールの大きさが違います。

 

ですから、1枚のモジュールの発電量は、各社違います。

 

ですから、モジュール枚数が同一でも発電量は違ってきます。

 

明日も、アパートへの設置工事になります。

 

今日みたいな、にわか雨がない事を祈るのみ・・・

早起き野球3連チャン

須坂のリフォームの現場です。

 

床貼りも本日終了。

木部を塗装して、漆喰補修、畳を敷いて一期工事は終了。

 

二期工事は、来月から開始の予定です。

9月末には完成予定です。

柱は塗装をして、ピカピカになりました。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ