小布施でもリノベーション。
代表の今井です。
小布施でもリノベーション始まりました。
築10年のお宅は、間取りから、使い勝手から、デザインから全て改修します。
2世帯住宅だったので、キッチンもオフロも二つありますが、
1つは、生かして使おうかと思います。
解体して、正面の柱は、抜いてしまいます。
いいんですか?
いいんです。
ちなみに当社で創った建物ではありません。
構造体から、断熱材、仕上げまで、夢の家仕様とは、かなり違います。
筋違いの金物です。
正直、ヤバイですね。
こういった釘の浮き方は。
理由は、わかるのですが、別の方法で納めて欲しかったですね。
解体も無事終了し、造作に入っていきます。
これからが、匠美の会の腕の見せ所です。