パナソニックVSシャープ
![]() さて、りふぉー夢館で実験中の2.6kwシステム、パナVSシャープの途中経過です。
HITは、曇天でも発電効率が良いと聞いています。
これは、本日15:10頃。 小布施は、曇。
|
![]() 赤丸のとこは、日付・時間と発電量です。 パナは、0.2kwを発電。 シャープは、0.12kwを発電
これは、パナが若干多いように見えますが、数字を切り上げるシステムになっているためですので、ほぼ変わりないと思われます。
黒丸は、消費電力なんですが、これはどちらも同じはず。
ですが、やはり切り上げているのがわかりますよね。 |
![]() 次に発電量です。
これは、差が出ています。
パナは、4/4〜本日まで2356kw発電。 |
![]() シャープは、同期間で2131kw発電。
2356÷2131=1.1倍パナソニックが発電しています。
値段は、1.1倍よりも高いですけどね。 |