豪雪地帯へ・・・
代表の今井です。
今日は、当社で一番北のお宅へおじゃま。
この冬、例年の3倍という大雪と報道されている飯山市です。
千曲川の土手上国道から、千曲川の河川敷が見えません。
そのお宅の近所は、更にスゴイ事に。
北側は、屋根の雪を滑り落とさせ、このプールで溶かしています。
これは、優れもの。
その北側は、こんな感じ。
おトイレも信州から松の腰板が良いお色になってきました。
突然の訪問にもかかわらず、ウラ番と共にゆっくりとお茶をいただいてきました。
すぐ脇にJR飯山線、道路は、県道。
建て替え前の家は、「電車で揺られ、大型車で揺られ、地震も震度1でもすぐにわかった。今は、ぜんぜん気付かない(笑」と最高の褒め言葉をいただき、「誰が来ても“この家あったかいね”と褒められる」とこれまた最高の賛辞をいただいてきました。
大雪の中でも年配のご夫婦が、元気に暮されていてよかったです。
また、突撃訪問しますからね。