着工待ち・・・ - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/1/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年1月29日

着工待ち・・・

代表の今井です。

 

太陽光の現場が、着工待ちで大変な事に・・・

 

というよりも、お天気です。

 

とにかく、よく降る。

5件ぐらいあるんじゃないかな。

 

こんな天気でなければ、とっくに設置が終わっている予定なんですが・・

 

こんなプレハブガレージにも設置します。

これだけあれば、ムリってもんです。

 

しかし、いつまで続くんでしょう、この寒波。

 

週末は、親睦会もあるし、山田温泉にたどりつけるのか?

 

神のみぞ知るですが、あわてずさわがず、祈るしかありません。

 

さてさて、太陽光発電の23年度補助金申込期限がこの3月31日までとなりました。

今は、48,000円/kwの補助金が国で支給してくれますが、来年度は減額の予定がされています。

 

それも重要ですが、売電単価が今は、42円/kw。これは、今の所、この3月31日までに電力会社に申込をして、この6月30日までに工事を終え、連係(売電)ができたご家庭がその後、10年間受けられる特別措置なんです。

 

来年度は、36円/kwと噂されています。

この6円の差が、4kwシステムを設置し、年間発電量4800kw程度のお宅で、売電が4000kwだとすると10年間で24万円の差になってしまいます。

 

ご検討中の方は、お早目のほうがいいと思いますよ。

 

 

昨年の今日のブログ(2011年01月29日 の記事)

プチリフォーム

代表の今井です。   もう10年近く前から太陽光発電、オール電化リフォーム、水廻りリフォーム、寝室リフォーム、おばあちゃんのお部屋リフォームと大変お世話になった須坂のお宅です。   カーテン.... 続きを読む

プチリフォーム

コメント

by ばく2012/01/30 18:51:24
雪すごい事になってるね・・・

妙高の別荘は無事か!?
by しゃっちょう2012/01/31 11:59:53
ばく様。

妙高、超ヤバイっす。

小布施はそうでもないが、とにかく信濃町、飯山市以北、そして新潟は、ハンパないです。

近所の管理人に見てもらってるから、大丈夫だろうけど、埋まっているのは間違いない・・・

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはgeybです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ