シャープVSパナソニック太陽光発電 1年間の結果
一方HITは、2794kwを発電。
2794÷2516=1.1
つまり、多結晶よりもHITの方が1.1倍発電する事が判明。
まあ、世界最高変換効率のHITと効率が若干劣ると言われる多結晶ですから、実験前から結果は、見えていました。
ですが、HITには、もっと発電してもらわなくては困ります。
だって、値段は、1.1倍じゃききませんから。
HITは、屋根面積の小さいお宅には、向いているといえるでしょうね。
昨年から、当社では、単結晶モジュールをお薦めしています。
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/blacksolar/
多結晶よりも発電効率が高く、そして、温度特性も良い。
ほぼ、HITと同等レベルの発電量が期待できるが、値段は、リーズナブル。
昨年7月から販売していますので、間も無く1年間の生データがご報告できると思います。
お楽しみに・・・