今日は、中野へ長野へ小布施でも大忙し。
代表の今井です。
今日は、朝から中野のリフォームの現場へ。
国外逃亡している誰かのケツ葺きです(笑
その後、一本木公園でエコフェスなるものを長野県林務部で開催してくるとのことでおじゃましてきました。
早速発見、木製風車。
う〜〜〜〜〜ん。これは、このまま強度を上げて水車にした方がいいと思う。ごめんなさい。
これは、ペレットストーブなんですが、薪も入れられ、輻射熱であったまるタイプ。
日本製でこんなのあるのは知りませんでした。
お隣の新潟産です。
アウトドアライフを楽しむキリンさん。
右側にペレットを詰めるのですが、その下で燃えています。
でもキリンさんの頭から煙が出て、気圧で炎を引っ張って、鉄板を暖めます。たぶん・・・(笑
ぜったいそうです。
近くの公園では、この時期恒例の中野バラ祭り。
そこは、スルーして長野のお宅へ。
ここもバラ公園に負けないほどの腕前です。
こ〜〜〜〜〜んな感じ。
写真では、そのスゴサが伝わらない。
バラ創りの腕前はいいんだから、
自分の写真の腕が悪いのか???
そうだな。きっと。