2週連続の体感会&お引渡終了
代表の今井です。
2週にわたっての体感会から戻ってまいりました。
どちらもお客様の個性が光る素敵なお住まいになりました。
先週は、30代の若いご夫婦+お子様2人。
今週は、60代のご夫婦。
家族も年代も、敷地も図全て違うんですが、共通していたのは、当社のプロとしての提案・アドバイスを聞いて、最終的に判断をしていただいた事です。
希望って、誰でも持っています。
ですが、自分らは、お客様のお宅を何件も提案施工しているプロです。
当社から提案した事に対しては、当然ですが、責任があります。
お客様の希望には、責任がないという意味では、ありません。
当社が提案した内容が、創った後で、やはり気に入らなかったら、その部分を創りかえる覚悟があるという事です。
それだけ自分を含め、社員も覚悟してアドバイスしていきます。
そのアドバイスを受け入れていただくと嬉しい反面、そのような責任が発生します(コワ!!!
お客様のご希望通りに創ると簡単です。
ですが、バランスが悪かったり、使い勝手が悪かったりする場合もあります。でも、言うとおりに創れば、お客様は、満足するかと言うとそうではないんですね。
やはり、プロとして言うべき事は言い、アドバイスをする。
これが大変なんですね。
でも、お引渡で感動のお言葉を頂戴すると、そんな大変だったことも嬉しい瞬間になります。
本当にありがとうございました。
これから末永いお付き合いをお願い致します。
時間があったので、屋根上に乗ってきました。
太陽光が稼いでいます。
住んでいないのに、10日間で¥4000円の収入。
来月頭に引っ越してくる時には、1万円ぐらいになってるかも・・・
新居の空間や木の香りが、予想以上だったのでしょう。帰り際まで、ご主人の嬉しそうな顔が忘れられません。