今年も半分終わります。
komiです。
須坂の現場も、今週の水曜日に外部足場
を外しました。
いよいよ、来週からは内装屋さんが和紙を
貼りにきます。
こちらは、高山の現場です。
瓦も全て葺き終わりました。
サッシュも徐々に取りつき、システムバスの
設置工事も本日施工しました。
来週は、床下の竹炭を敷きたいと思います。
こんな感じです。 明日現場に行けば きれいに仕上がっていますよ。 |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2013年6月28日
今年も半分終わります。
komiです。
須坂の現場も、今週の水曜日に外部足場
を外しました。
いよいよ、来週からは内装屋さんが和紙を
貼りにきます。
こちらは、高山の現場です。
瓦も全て葺き終わりました。
サッシュも徐々に取りつき、システムバスの
設置工事も本日施工しました。
来週は、床下の竹炭を敷きたいと思います。
こんな感じです。 明日現場に行けば きれいに仕上がっていますよ。 |
昨年の今日のブログ(2012年06月28日 の記事)
篠ノ井の現場ですが、だまっていても汗がだらだらと垂れてくるほどです! しかも、全然雨が降らないので助かっていますが梅雨はどうなったのでしょうか? 不気味ですね・・・ 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491