2011年6月28日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/6/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2011年6月28日

梅雨もまっただなか???(そんな風に言うか)

代表の今井です。

 

梅雨らしい、蒸し暑い日が続くようになりましたが、

雨のあとは、緑がきれいです。

 

 

 

 

 

我が愛する母は、こんな機械で作業中。

雨の合間を見て、消毒です

 

ご苦労様でございます。

今日は、パナソニックのショールームでセミナー。

 

そこで、こんな物を発見!!

これは、壁に付ける室内物干し金物。

 

普段は、鏡やちょっとした化粧台として、鏡部を上げると物干し金物が出現。

 

これじは、これで使えるかな???

でも、物は、知っておいてお選びになるのは、お客様ですから、勉強になりました。

 M本のささやき

 古い大きなお寺の屋根と新しい屋根との接続部分が一番のチェックポイント  雨じまい処理は、大丈夫。

 野地板をふき終わったとたん,雨が降り始め、あわてました。ブルーシートで、バッチリ養生   このまま降らないでくれー    明日は、朝から屋根工事 晴れたなかで施工してほしい。

梅雨明け???

上松の現場です。

 

南側の擁壁設置開始です。

これからは、長さが2mの擁壁

ですのでどんどん進んでいきます。

千曲市の現場です。

 

腐っていた、土台、柱はバッチリ

入れ替えました。

 

明日は、システムバスの設置を

行います。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ