伐採ツアー2
なぜか、うちの会長のチェーンソーを入れる姿がない???
どのカメラの収まっているんだろ。
![]() お子様にも大鋸を入れてもらいます。 |
![]() これが、けっこう難しい。
|
![]() そして「矢」を入れるのもお手伝いしていただきました。 |
![]() こちらのご家族も奮闘中。 |
![]() まだまだ伐採の報告は続く・・・ |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年6月6日
伐採ツアー2
なぜか、うちの会長のチェーンソーを入れる姿がない???
どのカメラの収まっているんだろ。
![]() お子様にも大鋸を入れてもらいます。 |
![]() これが、けっこう難しい。
|
![]() そして「矢」を入れるのもお手伝いしていただきました。 |
![]() こちらのご家族も奮闘中。 |
![]() まだまだ伐採の報告は続く・・・ |
伐採ツアー
代表の今井です。
さあ、伐採現地へ到着です。
お客様50名ほどとスタッフ大勢・・・
70名弱の大所帯です。
![]() ご家族ごとに今回伐採される木の前で記念撮影。
長野で3年前に創らせていただいたお客様 |
![]() この際(どの際???)だから、全てのお客様をUPしまちゃいます。
昨年長野でお引渡しさせていただいたお客様 |
![]() 今年2月に長野でお引渡しさせていただいたお客様 |
![]() 今年3月に小布施でお引渡しさせていただいたお客様。 |
![]() 現在プラン中の須坂のお客様 |
![]() ん??? この子は、一人???
これには、あさーーーーい訳が・・・
実は、K山のご子息。 ホント、親に似て、よくしゃべります。 DNAってスゴイね。 |
![]() 今年の展示会やセミナーにフル参加、皆勤賞のお客様 |
![]() 昨年9月にお引渡しさせていただいたお客様。 |
![]() 当社と出あってまだ1ヶ月ほどのお客様 |
![]() 4年前に長野でお引渡しさせていただいたお客様 |
![]()
今年3月に小布施でお引渡しさせていただいたお客様。 |
![]() 今度の週末、お引渡しをするお客様。 |
![]() 2年前にリフォームでお世話になった須坂のお客様&うちのM木。 |
![]() 〆は、今基礎工事中のお客様と自分です。
御幣も貸していただき、ありがとうございました。 |
養生ハギ!
今日は・・・夏ですか・・・めちゃ暑かった!
しかい、本日は小布施の現場にて養生ハギです!
玄関の建具も見え、雰囲気メチャすてきです(^^♪
きれいに仕上がりホッと一安心 ( ^∀^)★ |
内部も養生が取れ、また雰囲気がかわりました! 早くお施主様にも見ていただきたいですね★ |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491