もうすぐ9月も終わりです。
長野市の現場です。
和紙貼りも順調に進んでいます。
今日は、午前中天気が微妙だったので、外壁を
塗るのは中止しました。
予定では、来週末には外部の足場が外れます。
写真は、関係ありませんが。
昨日家族が一人増えました。かわいい男の子が
生まれました。
名前は、龍大と楓が考えた「けんたろう」にしようと思います。
後日、けんたろう君の写真はアップしたいと思います。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2012年9月21日
もうすぐ9月も終わりです。
長野市の現場です。
和紙貼りも順調に進んでいます。
今日は、午前中天気が微妙だったので、外壁を
塗るのは中止しました。
予定では、来週末には外部の足場が外れます。
写真は、関係ありませんが。
昨日家族が一人増えました。かわいい男の子が
生まれました。
名前は、龍大と楓が考えた「けんたろう」にしようと思います。
後日、けんたろう君の写真はアップしたいと思います。
竹張れました!
先日のブログに載せた床框の設置後、竹の床板が張れました!
相変わらずきれいな床板ですね〜★
当社オリジナルのこの床板は、竹の節が全て揃っているんです!
一般的に流通しているものは節の揃っていない物がほとんどですが、
見比べてみると仕上がりが違うんです(^_^)/
さらに、汚れにも強いので、トイレなどにもおススメなんです!
さらに、大きな土間の収納部屋!
この土間じつは玄関からキッチンまで繋がっているんです。
勝手口・納戸それぞれの機能を併せ持つお部屋、こちらも桐の仕上げ材に包まれていきます(^_^)/
湿気・防虫効果に優れた収納部屋になりますね。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491