ダブルヘッダー
午前中は、長野市で地鎮祭を行い
午後は、小布施で地鎮祭を行いました。
奥様には、仕事でも大変にお世話になっています。
すぐに、着工はしませんがこれからも宜しくお願いします。
K山様(自分ではありませんよ)
本日は、おめでとうございました。
お赤飯は、お昼においしくいただきました。
こちらは、午後の地鎮祭風景です。
細かいことは、追い追いアップしていきます。 |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2012年9月25日
ダブルヘッダー
午前中は、長野市で地鎮祭を行い
午後は、小布施で地鎮祭を行いました。
奥様には、仕事でも大変にお世話になっています。
すぐに、着工はしませんがこれからも宜しくお願いします。
K山様(自分ではありませんよ)
本日は、おめでとうございました。
お赤飯は、お昼においしくいただきました。
こちらは、午後の地鎮祭風景です。
細かいことは、追い追いアップしていきます。 |
土台敷き
千曲市のリフォーム現場です。 基礎工事も終わり、いよいよ今日から大工工事のスタートです。
|
壁の重み・屋根の重みが全てかかる部分ですので、土台には年輪が緻密でとても硬いヒバを使います。 ヒバの良いところはそれだけじゃありません!虫害にとても強い材料なんです。
|
屋根の破風板を取り付けているところです。 明日は、解体のため一度剥がした瓦の復旧です。
|
飯綱町の八重様へ(探し人)
これは、先月8/4に掲載した情報です。
ご連絡がないので、苗字を表示させていただきました(9/25)
代表の今井です。
昨晩(8/3)21:20頃お問合せのメールを下記のようにいただきました。
[お問い合せ内容]
はじめまして。飯綱町に住んでいます、八重と申します。知り合いから、イマイ企画さんのことを聞き、HPを拝見させていただきました。人に優しそうな家がたくさんあり、素敵だなぁと思い、メールをさせて頂きました。私どもの家は、ずいぶん人が住んでいなかった借家で、古く今年の冬にはお湯が出ず、いろいろな物が壊れ、もう住めないと結論を出し、去年から、飯綱町及び長野市の飯綱高原で売家をさがしていますが、なかなか想うような家に出会えませんでした。そこで土地を探して家を建てようかと考えています。ただ、貯金がまったく無いのと、永住したい土地に出会えず、もやもやしている状態です。一度、イマイ企画さんの施工された家を拝見させて頂きたいのですが、どこにお伺いすれば良いでしょうか?
以上(ご連絡がないので、お問合せいただいた内容を掲載しました。9/25)
飯綱町在住の方ですが、登録されましたメールアドレスに返信してもエラーになってしまいます。
お心あたりのある方は、下記までお電話いただけないでしょうか。
0120-691-491(通話料無料)
お手数でも宜しくお願い致します。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491