土台敷き
千曲市のリフォーム現場です。 基礎工事も終わり、いよいよ今日から大工工事のスタートです。
|
壁の重み・屋根の重みが全てかかる部分ですので、土台には年輪が緻密でとても硬いヒバを使います。 ヒバの良いところはそれだけじゃありません!虫害にとても強い材料なんです。
|
屋根の破風板を取り付けているところです。 明日は、解体のため一度剥がした瓦の復旧です。
|
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2012年9月25日
土台敷き
千曲市のリフォーム現場です。 基礎工事も終わり、いよいよ今日から大工工事のスタートです。
|
壁の重み・屋根の重みが全てかかる部分ですので、土台には年輪が緻密でとても硬いヒバを使います。 ヒバの良いところはそれだけじゃありません!虫害にとても強い材料なんです。
|
屋根の破風板を取り付けているところです。 明日は、解体のため一度剥がした瓦の復旧です。
|
昨年の今日のブログ(2011年09月25日 の記事)
須坂のリフォームの現場です。 本日も、体感会を行い夕方からお引渡し式 を行いました。 美女3人の写真です。 ちなみに、右側の美女は先週お引渡しをしました 川中島のお宅の奥様です。 (みなさ.... 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491