赤レンジャー、青レンジャー
K川です。
分譲地のT様邸では大工さんが造作を進めています!
階段ももう終わりです^^
これでお施主様も安全に2階に上がることができます^^
今日、床板も現場に納入しました。いよいよ床張りが始まります^^
こちらは小布施町内のM様邸です。 捨てコンクリートの施工が終わって、これから型枠&配筋です^^
|
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2014年9月29日
赤レンジャー、青レンジャー
K川です。
分譲地のT様邸では大工さんが造作を進めています!
階段ももう終わりです^^
これでお施主様も安全に2階に上がることができます^^
今日、床板も現場に納入しました。いよいよ床張りが始まります^^
こちらは小布施町内のM様邸です。 捨てコンクリートの施工が終わって、これから型枠&配筋です^^
|
メンテナンスとリフォーム
竹前(@_@)です
今日は、須坂のK様邸の太陽光パネルのメンテナンスに社長と行ってきました。
シャープの方にも来てもらいパネルをチェックしているところです!
午後は、会長と更埴へ!!!!
茶色く見えているのが、防草シートです。その上に砕石を轢いています!
会長が、重機を動かしてくれるので作業が捗ります★
新しいトイレで・・・
komiです。
山ノ内の現場です。
今日から、洗面化粧台、大小トイレが使えるようになりました。
明日は、いよいよトイレの解体を
行います。キッチンも床張が終わり
養生がしてあります。
大工さんは、2階で床を張っています。
このお家のお施主様は、リンゴ農家さんです。
しかも、インターネットのみでリンゴを販売しています。
めちゃくちゃおいしいですよ。
自分以上に、ブログ更新をしてくれるので、現場に行かなくても
様子がわかります。
お客様のホームページです。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491