★着工式★ - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/6/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2011年6月16日

★着工式★

先日、着工式を行いました!

お施主様へ気合の挨拶☆彡

匠の会&当社スタッフからの

激熱メッセージを聞いていただきました( ^∀^)

お施主様からもありがたい

お言葉をいただき、さらに気合が入りました!

着工式当日から始まった現場では、本日から鉄筋組みです!

今回も当然、土壌改良を行います!

このシートの下に木酢液を散布し、ガッツリと土壌に染み込ませます☆彡

自然にも、体にも害のない優しい天然防虫剤です(^^♪

ここのところ天気も良く現場は

大助かり、来週頭にはコンクリートが打てそうですね!

昨年の今日のブログ(2010年06月16日 の記事)

完成しました。

須坂の現場です。 本日無事クリーニングも終わり、残すはカーテンと 網戸のみとなりました。 19日(土)の一日だけですが、予約制の体感会を 行います。皆さん、是非予約をして見に来てください! 続きを読む

完成しました。

コメント

by 尾張部夫婦2011/06/17 14:38:43
いつもブログを楽しみにしています。
着工式ありがとうございました。素晴らしい職人さん達と着工式で改めて、お願いをして本当に良かったと感じました。
毎日現場を見に行くのが楽しい今日この頃です!
よろしくお願い致します。
by コテツ2011/06/17 16:04:04
尾張部夫婦様コメントありがとうございます。
また最高の一言をありがとうございました★
しかし、完成したときにはもっともっと感動していただけるように気合を入れていきますので宜しくお願い致します。

あっ!現場にはどんどん遊びに来てくださいね(^^♪
施工中でないと見れない部分が沢山ありますので
スミからスミまで見ていってください★
by しゃっちょう2011/06/19 07:43:06
尾張部夫婦様。

着工式では、私共や匠美の会にまで、お心遣いを頂き、大変ありがとうございました。

また、ご挨拶の中では、「他社では、金額の話が一番多かったが、夢の家さんでは、構造とか素材の話が多くて、社長もちょっと怖そうな感じがして、金額について聞けなかった。が、そんな厳しそうな人なら、仕事は、間違いないと経験してきたので」と嬉しい(?)一言をいただき、感謝しております。

また、以前「他の木で創る建築屋さんの展示会に行っても、夢の家さんの家の展示会とでは、帰って来た時に木の香が違う」とこれまた嬉しい一言もいただいたのは、覚えています。

そんなご期待に添えるべく、一生懸命現場を創りこんでいきますから、楽しみにしていてください。

ちょっと怖そうなしゃっちょう!より

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはv7llです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ