季節のもの
代表の今井です。
おはようございます。
今日も涼しい朝を迎えました。
今年の梅雨は、例年より涼しい(寒い?)気がします。
数年前まで、この時期は、消防団の技術大会の夜間練習が2週間あるため、汗だくでやっていた記憶があるもんですから、よくわかります。
また梅雨明けが昨年のような極猛暑にならなきゃいいが。
警備部長もできるだけ外に出しています。
玄関前でまさに警備中。
散歩するワンコに鳴き、ニャンコに吠え、下半身が動かずとも、口は動きます(笑
今年で13歳。
大型犬では、長生きのほうですね。
先日、フィラリアのお薬をもらいに検査とあわせて、お医者さんに。
すると体重は、19.7kg。
昨年までのピークは33kgもあったのに。
体が動かないとこんなにやせてしまいます。
フィラリアのお薬は、体重で大きさがきまり、値段も違います。
今までは、最高重量の域でしたが、やせたので、ちょっと小さい物になり、お値段も安くなりました。
でも、重くても歩けた方がいいね。
もうシーズンオフですが、時間をみて、手入れして、保管場所を移動。
SBで自分のようなアルペン系に乗る人は、少ないのですが、以前お客様と一緒に滑りに言った事があります。その方もアルペン。
スッゴイ楽しかったですね。
またお客様と滑るような時間があれば、いいなあと思っています。
あっ、板もこれだけありますし、ブーツも25.5cmと小さいけどありますから、試して見たい方は、ぜひ、お声かけくださいね。
全二本小布施支部、特級インチキラクター今井が、深雪丁寧(???)にインストします(笑
また、半年後まで夢舞台のロフトで眠ります。