またまた床下へ!
尾張部の現場も順調に進み本日は床下にて竹炭敷きです★ |
今回もキッチリと敷いてきましたが、床下の通風が良い為程よく風が吹き気持ちよく施工が出来ました! 当社の床下はカラッとしていて気持ちがいいんです!(^^)! 竹炭効果でさらにパワーアップですね★ |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年7月22日
またまた床下へ!
尾張部の現場も順調に進み本日は床下にて竹炭敷きです★ |
今回もキッチリと敷いてきましたが、床下の通風が良い為程よく風が吹き気持ちよく施工が出来ました! 当社の床下はカラッとしていて気持ちがいいんです!(^^)! 竹炭効果でさらにパワーアップですね★ |
昨年の今日のブログ(2010年07月22日 の記事)
須坂の現場です。 内部の造作も着々と進んでいます。 壁の下地も、だいぶ進んだので、なんとなく部屋の イメージがわきますよね。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491
コメント
これからも楽しみです。聞けばよかったのですが今更(笑)
炭はどんな効果があるのですか?家の中には、炭
の空気がくるわけではないのでどうなのかなぁと思いまして。消臭?防虫ですか?
当社で使用している炭はオリジナルの竹炭で、超高温で焼く、いわゆる白炭という物ですね★
ぶつけると金属のような音がする炭ですが金属に近いのは音だけではなく、なんとこの炭は電気が通るんです!
調湿効果・脱臭効果などは一般的に知られていると思いますが、この竹炭はそれだけでは無く、電磁波の吸収、さらにマイナスイオンを出すとも言われている非常に効果の高い炭なんです。
電波の吸収実験なども目で見ていただけますのでご要望があればおっしゃってください!
あっ!ちなみに来週の構造見学会でも同様の実験は行いますよぉ〜★
予約制の構造体感会に会場をお貸しいただき、ありがとうございました。
まだ、屋根の断熱材もないのに、外よりズーーーっと涼しし家の中に驚いていましたよ。
今更・・・まさに(笑
昨日の構造体感会に参加してもらえば、よーーーく解ったのでは???
まあ、冗談ですが、半永久的に効果が持続するように換気口も作っていますから、期待してください。
そうそう、Aシナが言い忘れていますが、遠赤外線効果もありますよ(^_^)v
構造体感会は出たことがないので、もっと参加すればよかったです(笑)長年住むわけですから、床下の環境もいいに越したことはないですね。