2011年7月9日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/7/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2011年7月9日

こんな現場も

長野市内でモデルハウス(販売用)として使用されていたお住まいをお客様が購入。

 

内外部のチョコっとリフォームを依頼されました。

 

キレイだが使い勝手が、ちょっとイマイチな部分を手直ししていきます。

こんな棚を付けると鍋類も取り出し易いですよね。

 

いきなり吊り戸棚を吊ると使い勝手が悪い場合もあります。

シンクの反対側は、吊り戸棚を設置。

 

ここは、位置も高さもちょうど良いところだと思います。

 

「何が何でも収納スペース」を確保すると使いづらくなりがちです。

 

何をどうやってどこにしまうかを検討しないといけません。

 

ここの奥様は、そういったセンスが素晴らしいですね。

 

実は、おトイレにもカウンター兼手摺を設置したのですが、写真を撮り忘れてしまいました。

 

ごめんなさい<m(__)m>

 

でも、このお宅のリフォームは、まだ続きます。

たまには現場も

代表の今井です。

 

川中島の現場でございます。

 

いつも思いますが、構造体は、美しい。

 

また、美しい構造体は、強い。

 

こんな苦労をして竹炭を入れていきます。

 

A品の鼻の中は、真っ黒のはず(笑

奥に見えるのは、洗面脱衣からの入り口ではありません。

 

出口???です。

 

この先には・・・・ナイショにしときましょ(笑

 

9月の予約制体感会までお楽しみはとっておかないとね。

朝一で屋根へ!

以前、太陽光でお世話になったお客様から今度は雪止めの設置の依頼を頂いたので暑くなる前に朝一で屋根へ!

 

建物は当社のものではありませんがこうやってご注文いただけるのはありがたいですね!(^^)!

 

そして屋根へ上がってみるとなんと瓦が割れ、雪が落ちる衝撃でなんとこんなにずれていました!

すごい衝撃なんですね・・・

 

そして建築屋さんがおいて行った予備の瓦と差し替えて元通り!

 

ちなみにこの様にステンレス製の雪止め金具もこの通り右と左に曲がっておりました!

これを真っ直ぐに直してからの設置です!

 

 

そして雪止めの設置完了です!

当社の金物は屋根の景観を損なわずに絶大な効果を発揮してくれるので最近非常に人気です!

この効果は冬にならないと分からないのが残念ですね!

まだ、夏になったばかりですが冬に乞うご期待★

OB宅訪問&住まい創りセミナー開催!

代表の今井です。

 

梅雨明けしましたね。

自分が記憶する限り、入りも明けも一番早いと思います。

 

今日は、OB宅訪問&住まい創りセミナー当日。

 

当然ですが、予約限定です。

 

先ずは築7年のお宅に訪問。

 

とにかく涼しい。しかもエアコンなしで。

 

住んでいらっしゃるお客様よりも参加されたお客様が一番実感しています(笑

新築時に太陽光発電(3.1kw)も設置。

 

既に23596kwを発電。

 

今の金額換算で、¥1,132,608-。

信じられない金額ですが、本当です。

2件目は、昨年9月に竣工したお宅。

 

吹抜け空間が素晴らしい。

 

こちらもその涼しさを実感。

 

また、空間の素晴らしさと床板や他の材料の味わいが出てくる事も実感。

 

2件のお客様が皆さん素足だったことも驚きのようです。

 

ペタペタしない、爽やかな足元、床なんですね。

 

 

ちょうどそのお宅に温湿度計がありましたので、拝見。

 

気温(室内)は、30度弱。

 

外は、35度オーバー。

湿度は、60%弱。

 

不快指数75ぐらい。

 

このぐらいならぜんぜん涼しいです。

 

あっエアコンないんですよ。

 

 

こんなステキな洗面台も。

こんなステキなパッチワークも。

 

ここの奥様は、パッチワークの先生なんです。

ところで、近所のワンコも涼みに夢舞台へ。

ここにいます。

 

穴を掘って、自分の体のサイズに合わせるように(笑

こんなトコにもいました(笑

 

また、今月からプチ構造体感会&プロと行く水回りショールーム見学会を開催します。

 

ぜひ、ご参加ください。

ブラックソーラー登場

代表の今井です。

 

シャープから単結晶モジュールが発売されました。

今までの同じ大きさの多結晶モジュールですと、165wが最大。

それが、同じ大きさで190wも発電できます。

 

6月1日に発売されたのですが、入荷待ちで1ヶ月も・・・・

 

お客様に大変お待たせしてしまいました。

 

今回のお客様は、小布施町内。

板金屋根ですが、当社オリジナルの無穴施工です。

東西の屋根に20枚の3.8kwです。

 

単結晶ですので、温度特性も良く、この暑い夏場もかなりの発電量を確保できるはずです。

 

本当に大変お待たせして、申し訳ありませんでした。

 

他のお待たせしているお宅も、これから順々におじゃまさせていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ