スッゴイ発電量です。
代表の今井です。
先週、中野で設置したお客様宅へ、補助金の書類のご印鑑をいただきにおじゃま。
まだ1週間。しかも天気は悪い。
でも最高で1日31.5klwも発電しています。
もし全て売れていれば、¥1,323-。
さすが、6kwシステムです。
寄棟ですが、これが南の一面設置なら、もっとスゴイはず。
1週間の累計のデータです。
一番上が発電量 162kw。
自家消費しますので、売電は130kw。
たった1週間で¥5,460も売れました。
これから楽しみですね。
S様お世話になりました。
中野市の補助金は、国補助金の確定通知書が届いてですから、もうしばらくお待ち下さい。
![]() 現場は、変わって小布施町内。
雨の合間をみて、工事に入ります。
このお宅も和瓦。
下地を入れて、垂木という構造体にキッチリ留め付けます。 |
![]() そこにこんなアルミ製の瓦を入れていきます。
この瓦は、雨漏りの心配は、まずないでしょう。
ただし、それなりの施工研修を受けた技術者でないとダメですからね。 |