解体2日目
千曲市のリフォーム現場です。
本日は解体2日目です。
昨日は瓦屋さんに、瓦を降ろしてもらいました^^
今日で屋根以外はほぼ骨組みだけの状態になります。
明日は鉄骨屋さんが骨組みの補強&切り離しを行ないます。
その後基礎の解体を行ないます。
既存の土台&床下の状態です。
柱脚の部分は基礎にボルトで止めてあり、土台はありません。
基礎の上にアングル?のような物が載ってるだけでした。
床の大引きも土台が無いので固定する場所もなく、際に束を立てて載せてあるだけです。
今回は基礎からやり変えて、しっかりとしたヒバの土台をまわします。
住宅の基礎&土台はとても大事な部分ですので頑丈にしないといけませんね^^