外壁リフォーム
代表の今井です。
須坂で外壁を剥がして、また別の素材を張るという工事に着工。
築15年とまだまだ使えるような気もしますが、クラックがいろんなところに発生し、下地に問題あるかもという事で剥がすという事になりました。
全て剥がし終わり、下地も入れ替えました。
まだ、軒天井の塗装もあり、ボリュームたっぷりです。
お客様にも外部足場が、うっとうしくご不便お掛けしているので、早く終わらせたいですね。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2013年6月29日
外壁リフォーム
代表の今井です。
須坂で外壁を剥がして、また別の素材を張るという工事に着工。
築15年とまだまだ使えるような気もしますが、クラックがいろんなところに発生し、下地に問題あるかもという事で剥がすという事になりました。
全て剥がし終わり、下地も入れ替えました。
まだ、軒天井の塗装もあり、ボリュームたっぷりです。
お客様にも外部足場が、うっとうしくご不便お掛けしているので、早く終わらせたいですね。
昨年の今日のブログ(2012年06月29日 の記事)
長野市の現場です。 本日は、下屋の建て方です。 会長にも手伝ってもらい、予定通り夕方には 終わり、板金屋さんにルーフィングまで貼ってもらいました。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491