2010年9月7日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/9/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2010年9月7日

84組194名もの大勢のお客様にお越しいただき、ありがとうございました。

代表の今井です。

4、5日の小布施の体感会は、とにかく暑かった。

でも会場内は意外と涼しいと評価をいただき、嬉しかったですね。

当社でも初の「信州環の住まい」。

今も須坂で同じ「信州環の住まい」を創っていますが、
やはりその性能は、素晴らしいですね。

遠くは、松本からお越しいただいたお客様も・・・(建築地はこちらですけどね)

本当にありがとうございました。

カキ氷マシンを借りてきて、氷屋さんに氷を買いに行き、本物カキ氷をご提供。

自分ら大人も自分でカキ氷を買いにいくシチュエーションってないから、ここぞとばかりにいただきました。

やっぱ、氷屋さんの氷と専門マシンがあると美味さが違うね。

お引渡し

小布施の現場です。
本日、無事にお引渡しが出来ました。

ご主人様は、野球のセミプロ。
奥様は、パッチワークの先生。

打ち合わせは、ほとんど野球の話で終わってしまったような・・・
建築中は大変ですが、お施主様の笑顔を見れば
そんなことは忘れてしまいます。

建築中はわずかな期間でしたが、お付き合いはまだまだ続きます。
これからも宜しくお願いします。

本日は、本当におめでとうございました。

秋は来るのか???

須坂の現場です。
工事の方も順調に進んでいます。

2階も床貼りはほぼ終わりました。
壁、天井はほとんど松羽目板で施工しました。

早く床の養生を取りたいです。
お施主様も首を長ーーーーくして待っています。

階段材も現場に届きましたので
本日より階段の刻みに架かりました。

今回はどんな階段???

屋根の上では、電気屋さんが太陽光の
架台を付けました。
午後から施工したので、少しは涼しいと思いましたが
大きな間違いでした。
まだまだ、暑い日が続きますね。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ