2011年12月5日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2011年12月5日

耐震補強!続編その二

小布施の耐震補強中の現場です!

本日は土間の耐震補強の最終工程で、打設です!(^^)!

あの遠くに見えるポンプ車から宅内までパイプを使用しコンクリートを

送ります!

奥のお部屋から打設開始!

そして均します!

今回も親子の息の合ったコンビプレーで段取り良く進めていきます!

そして打設終了!

明日からは大工さんが乗り込み

床の下地を補強しながら復旧していきます!

毎日よく眠れる今井

代表の今井です。

 

大台を超えると就寝時間が早くなります。

今は、だいたい22:00〜24:00の間には、ふとんの中へ・・・

朝は、4:00〜5:00頃、警備部長に起こされます。が、この頃は、何故かウラ番が自分の代わりに警備部長のお世話に起きる。

 

何が彼女をそうさせたのでしょう(笑

まあ、助かっていますので、感謝です。

 

さて、写真は、薪の山。

薪ストーブをお使いの方ならわかると思いますが、こんなもんでは、1ヶ月ももちません。

 

まだ冬は、始まったばかり・・・

 

どうしましょ???

お客様のお宅に年末のご挨拶&メンテナンスへおじゃま。

 

するととあるお客様宅の玄関に、お手製の桐下駄箱が・・・

 

プロ顔負けの仕事です。

 

うーーーん、いい仕事してますね。

これまた別のお客様のお宅の玄関前。

 

ステキに手入れされています。

先日、うちの夢舞台のトップライトからこんな光景が・・・

 

お月見のできるお部屋もステキですね。

6年間住んでいて初めての経験???

 

とりとめのない話でしたが、 

今年もあとわずかですが、頑張りましょ。

工藤監督断念!

小布施の現場です。

型枠も組み終わり、アンカーセットも無事セット完了

しました。

 

建舞の、日にちも決まりました。

25日に行います。

 

去年は、24日(社長)の誕生日に、行いました。

2年連続は無理でした・・・・

 

ちなみに、25日は事務員さんの誕生日です。

もう一つの、小布施の現場です。

タイルも、貼り終りました。

 

今日から、左官屋さんに夜仕事をしてもらいます。

 

昼間は、リフォームのお客様。

夜間は、新築のお客様。

 

工期も大事ですが、体調を崩さないように、頑張ってください。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ