2012年7月1日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/7/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年7月1日

トップセミナーIN佐渡2日目。

代表の今井です。

 

だいぶ間をあけてしまいましたが、佐渡研修2日目。

 

共立テクノ様の展示場を見学。

 

古民家を移築してあります。

 

 

移築した古民家と展示場は、太鼓橋でつながっていますが、展示場の構造体は、こんな感じ。

 

アテビというヒバの仲間の大木がけっこうあるそうだ。

 

ヤリスギです(笑

ありますあります露天風呂。

 

夢ハウスにはこれが付き物(笑

そして研修。

展示場で朱鷺の羽を見させていただきました。

 

すっごいキレイです。

五重の塔を見学。

 

今回は特別に内部まで拝見させていただきました。

この右側の芯柱。

 

直径60cmほどですが、もともとの木は直径5mオーバーだとか。

 

その芯だけ、つまり赤身を使っているので、耐久性が高いのでしょう。

赤塚社長にも講義していただきました。

 

コレは、本当に貴重な経験でした。

最後は、なんと能舞台で研修です。

 

このシュチュエーションは有り得ません。

赤塚社長講演。

 

後ろの鏡板は、どこの能舞台もこのように『松』が描かれておりますが、ここは、プラス夕陽が描かれています。

 

これは、全国でも唯一ここだけ。

 

2日間にわたり、貴重な体験をさせていただきました。

 

共立テクノの皆様のおもてなしに本当に感謝しております。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ