2012年7月29日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/7/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年7月29日

久しぶりに出動・・・

代表の今井です。

 

先週、ホント久しぶりに太陽光発電の設置工事におじゃましてきました。

正直、現場作業は、超久しぶり。

 

お施主様から「社長来るの???」と言われ、せっかくのご指名ですので、おじゃました次第。

 

 

今回は、お施主様たっての希望でパナソニック製。

 

HIT233X24枚で5.59kw。

 

母屋は、入母屋で複雑な形ですので、

離れの土蔵の屋根に設置。

 

これが、屋根勾配がきついのと、アッチイので大変です。

架台を組んでアース線も入れます。

一番下の段を設置し、配線していきます。

じゃーーーーーん。

 

設置完了。

こんなモニターが付いています。

下から見るとこんな感じ。

 

しかし、ステーキの陶板焼きみたいに

瓦が陶板の代わりをして、遠赤外線で足のウラがジンジンと

ほてったままです。

 

この季節、連日の工事は、体力的に厳しいです。

お待たせしているお客様、少々お待ち下さい。<m(__)m>

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ