2012年7月15日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/7/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年7月15日

ミニマラソン3

4000人ぐらいとハイタッチをして「肩がイテー」と和僧は申しておりました。

 

ボスがガンくれています(笑

こんなコスプレ隊も発見。

良く知っている大工さん。

 

ただいま建築中のお客様。

 

完走お疲れ様です。

これが最後のランナー。

 

完走間近。

最後に警備部長のサービスショット。

 

完走された皆様おめでとうございました。

 

ボランティアの皆様は、ご苦労様でした。

 

来年も勝手にボランティアで頑張ります。

 

ミニマラソン当日2

代表の今井です。

 

一気に行きます。

勝手に散水シャワー(ゴメンね)が気持ちいい。

ワンコに語りかけるランナーも。

給水ボラご苦労様です。

夏場のマラソンは、塩も配る。

うちのお客様のワンコ。

 

ご主人様は、もう走り去ったらしい。

ステキな一芸を見せてくれます。

8:30頃のフィニッシュは、こんな感じ。

 

これからが地獄???

先ほどワンコのご主人様と乾杯。

 

自分の行っている床屋さんです。

 

90分位でゴールしたとか。

スゴスギ。

次に中央の方が豊野のお客様。

 

年代別で6位入賞。

1時間22分。ハヤスギです。

ウチの会社によく来ていただくクロネコさんのドライバー。

 

毎年完走おめでとうございます。

左側が自分のおじさん。

うちの会長のすぐ上の兄。

似ているとのことです。

 

ちなみにJALランナーズクラブの方々。

スタートから2時間だとまだまだヒマです。

思いがけず高校の同級生を発見。

 

彼は土木科。

自分は、機械科。

 

彼は、さっかーの県代表にもなった???

 

ミニマラソン当日。

朝もハヨから警備部長と散歩。

近所の小ラブと遭遇。

 

まだ4ヶ月とカワイイ盛りです。

当社のお客様と遭遇。

 

ご自宅の目の前の道路の草取り。

 

ボランティアご苦労様です。<m(__)m>と声を掛け、自分は・・・

目だったゴミを拾えるだけ拾って帰ってきました。

 

これから、掃除をして、準備???をしてフィニッシュエリアへ向かいます。

普段より長時間の散歩だったせいか部長は、グッタリです。

 

暑いのでフィニッシュには連れていけません。

 

さて行くかあああ。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ