今井の研修旅行日記 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/9/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2010年9月18日

今井の研修旅行日記

伊勢神宮の内宮(ナイクウ)参拝のあとは、外宮(ゲクウ)参拝。

ホントは、外宮のあと内宮参拝が正式です。

内宮と違って外宮は、人もまばら。
しょうがないのですが、こちらも1500年も前から祭られている。

豊受大神宮(トヨウケノオオカミ)といって内宮の天照大御神(アマテラスオオミカミ)の食事を司る神様です。

その1500年前から休むことなく、朝、夕と供物がそなえられているという。
スゴイ・・・

夜は、鳥羽で宿泊。

宴会場ではなにやら手術台が用意されています。(笑

一体何が始まるのか・・・

なんと、鯛の活け創りを板長さんが、その場で調理。

お宿の女将さんもご挨拶にいらして、そのサービスに感心しました。

山猿が海岸端にいったもんですから、はしゃいでしまいます(笑

昨年の今日のブログ(2009年09月18日 の記事)

あまりの大きさに・・・

来年、超大規模リフォームを行う現場です。 建物が何坪あるのか見当がつきません。 母家だけで100坪はあります。 建物全部で500坪くらいはあるんじゃないかなーー 自分も今からどう変わる楽しみです。 続きを読む

あまりの大きさに・・・

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはxp9cです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ