今井の研修旅行日記 最終日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/9/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2010年9月20日

今井の研修旅行日記 最終日

代表の今井です。

今日は、研修最終日。

先ずは国宝犬山城へ。

小雨が降る中、城へ入る手前に説明書きを読んでいると・・・

めん玉飛び出るぐらい驚きました。

なんと平成16年までこの犬山城は、個人の持ち物だったとか。

当然、江戸時代は城主、お殿様も持ち物なのは解ります。
でも、平成16年ってつい最近じゃないですか。

すごいぞ、岐阜。

場内の唐破風から。

この曲がった垂木もホゾでつながっています。

すごい技術です。

天守閣の最上階です。

この手摺の高さでは、けっこう危ないのですが、
外へ出してくれるのは、スゴイ勇気?
でもありがたいですね。

江戸時代のお殿様気分が味わえます。

北西は、川。
そして小高い丘の上に建つ、自然の地形を上手に利用した
すばらしいお城でした。

あと、自分が見ていない国宝の天守閣は、白鷺城のみ。

早く制覇しなければ。

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーは24ykです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ