小布施の現場では!
左官屋さんが外壁の下塗りを開始しました!
見た目はただのモルタルに見えますが、実はこれも火山灰なんです!
非常に細かい粒子の材料を塗っていくのでこれが★防水層となるんです★
仕上げはこの壁が乾いてから塗りますので色は全然かわります!(^^)!
そして、サッシュの角などの割れが入りやすい部分には画像のように
細かい網を貼って割れ防止の処理をしていきます!
自然素材は手間が掛かりますが、それを補って余りある程の効果を
もたらしてくれます!(^^)!