パナソニック東京研修へ
代表の今井です。
つい先日北信地方の工務店さん方と東京台場のパナソニックの研修所・ショールームへ行ってきました。
K山(右下隅)を連れ立って・・・
んっ!!!もうバス内で落ちています(笑
この日は、気温は高かったのですが、風が猛烈に強くて助かりました。
ショールーム内も節電対策に努めていました。
さすがは、パナ。
ステキなデコレーションです。
ちなみにこの後、写真撮影を注意されてしまいましたが、
その前に取り貯めたものを掃き出します(笑
![]() 吹抜けの天井部には、シースルー太陽電池パネル。
説明は、ありませんでしたが、すてきなお姉さんに質問してみました。
売り出してはいないそうです。 たぶんですが、自社製品でもないでしょう。 |
![]() エコアイデアハウスという次世代の住まいの展示もありましたが、そこも撮影禁止。
外が暗くなると自動的に暗くなった部屋の一部から順番に照明が付いたり、室内温度を調整したりとスゴイ機能を持っている。 スマートハウスという奴らしい。
このスマート。細いとかじゃないんですね。賢いとか高機能とかっていう意味だとか。
でも、自分なんかは、機械がなければ住めないような家はイヤだね。
人間、頭も体も退化しちゃいそう。 そんな事考えるのは、自分だけ??
でも楽しく、いろいろなヒントがいただけた1日でした。 |