★祝!上棟★
御幣川の現場で上棟当日を迎えました!(^^)! ちょうど今、棟木が上がりました! |
素敵な骨組みを下から激写! |
![]()
そして、最終目標の屋根の下葺きに向け、野地板をどんどん張っていきます! |
![]()
お昼前に野地板が張り終わり、 午後からは瓦屋さんによる下葺きに入ります! |
そして、夕方には下葺きまで終わりました(^^♪ ここから天候が崩れそうですので、一安心ですが、構造の検査も控えていますので、明日からも作業をどんどん進めます★ |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年12月7日
★祝!上棟★
御幣川の現場で上棟当日を迎えました!(^^)! ちょうど今、棟木が上がりました! |
素敵な骨組みを下から激写! |
![]()
そして、最終目標の屋根の下葺きに向け、野地板をどんどん張っていきます! |
![]()
お昼前に野地板が張り終わり、 午後からは瓦屋さんによる下葺きに入ります! |
そして、夕方には下葺きまで終わりました(^^♪ ここから天候が崩れそうですので、一安心ですが、構造の検査も控えていますので、明日からも作業をどんどん進めます★ |
昨年の今日のブログ(2010年12月07日 の記事)
昨日建舞を行った、小布施の現場です。 今日から、瓦屋さんが瓦の荷揚げに来ました。 明日より本格的に瓦を葺きはじめます。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491
コメント
隠すのがもったいない
何度みても美しいんですよね!(^^)!
ほんと、隠すのがもったいないぐらいです★