今日は、サンタ。
代表の今井です。
朝、上棟の現場で挨拶を済ませ、薪ストーブを設置したお客様宅へ。
煙突からプレゼントを届けに進入予定。(ドンダケ細いんじゃ)
見てのとおり、北面はまだ雪が少々。
天窓をお借りして、屋根へ。
決してお子様は、マネしないでください。
大人もですが・・・・
煙突のトップがエライことになっています。
そこからも煙が出ないくらい詰まっています。
そして、トップを外すと・・・
煙突内もエライ事に・・・
専用のブラシで煙突内を掃除します。
でないとちょっと太目のサンタは、真っ黒です。
するとこーーーーんなキレイになります。
トップもお客様に磨いていただき、こんなにキレイになりました。
いやーーー良かった。
このお宅は、メイン暖房が薪ストーブですから、これでいい正月が迎えられそうです。
これが、サンタのプレゼント。
煙突からは、ススが下へ落ちたはず。
当然それも回収します。
んっ!!!
よく見ると下には、見たことある子供達が・・・
あっ、K山の奥様と子供達。
なんと自分は、上棟でいないのに、お客様からクリスマスパーチーにお招きいただいたK山ご家族。
なんて、ステキなお客様なんでしょう。
デカイ雪玉で、父親をまねて、ピッチャーでもやるのでしょうか。
ツリーの飾りつけもお手伝い。
おいしいケーキをいただき、今井サンタは、満足です。
お心使いもいただき、ありがとうございました。
また、飲りましょうね!!!!!
コメント
正直、ホッとしました。
身軽なサンタさんに感謝、感謝です。
おかげさまで、今夜は快調に燃えてます。
今後は薪も吟味しつつ火遊びしたいと思います(笑
陽の高い時間帯にすっ飛んで来たサンタはお初でした。
ありがたい!!薪ストーブの炎以上に熱い想いを感じた最高のプレゼントです。chu☆
昨日は、本当にお世話になりました。
龍大は、大興奮で話をしてきました。
「また行きたい」なんて言っていました。
もう、来年のクリスマスの心配をして
来年は「トンカチとくぎ」を
頼むみたいです。
本当にありがとうございました。